一年以上休んでしまっていた日本舞踊。
色々ひと段落したのでお稽古再開させていただいた。
着物着られるかどうか心配だったけど、手が覚えていてあっという間に着付け完了。
男性の着物は女性に比べ段違いに着やすいから当然だけれど。
そんなことより、久しぶりに足袋で檜の板の上を腰を落として摺り足することの楽しさよ。
フラメンコの基本にして最難関、マルカール(歩く所作、印をつける意)と同じ。
同じだけどフラメンコ・シューズと足袋では全然違う。
この違いがまた面白い。
いずれにせよどちらも大地と一体となって、「いまここに在る」ことのありがたさを感じる舞踊だ。
稽古終わり徳穂師匠から「着物表裏反対ですよ」って言われて赤面。
また一から出直し。
#日本舞踊 #吾妻流 #吾妻徳穂 #フラメンコ #摺り足 #マルカール